運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

で、CツーCは除外されているわけだから、B、販売業者消費者との関係で、特商法規定では住所を明らかにしなくちゃいけないし、住所うそ住所を書いちゃいけなくて、そうだったら特商法違反なわけじゃないですか。特商法違反をしているような販売業者に意見を聴く必要があるんですかということなんです。  

福島みずほ

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

でも、他方、特商法によれば、まさに特商法で定めている連絡先等記載事項虚偽又は修正していない販売業者がいるわけですが、これは明確な特商法違反です。  つまり、特商法規定がありますから、消費者販売業者に対して、それはちゃんと住所を書かないといけないわけだから、本当は連絡できるはずだけれども、連絡ができないということは、この販売業者特商法違反なわけですよね。

福島みずほ

2019-05-29 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

一つ目は、訪問購入に係る制度の概要や、消費者事業者に対して取り得る手段、クーリングオフ、物品引渡しの拒絶について、消費者に広く分かりやすく周知をすること、二つ目は、訪問購入を行う事業者に対しても特商法規定を遵守するように周知するとともに、特商法違反行為に対しては厳正かつ適正な執行を実施することと要望が出されている。  この要望に対する消費者庁対応状況を教えてください。

宮沢由佳

2018-11-15 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

さて、磁気治療器預託商法等を展開していて破産をしたジャパンライフですけれども、先週、警視庁が特商法違反また詐欺罪の立件も視野に入れて捜査を開始する方針を固めたというニュースが流れました。ちょっと遅過ぎるなという思いはしますけれども、やっと捜査に着手をするということであります。  また、先日、十二日の日ですけれども、初の債権者集会が開かれました。

大西健介

2018-02-08 第196回国会 衆議院 予算委員会 第8号

次の、下、これは消費者庁じゃなくて近畿経済産業局ですけれども、線を引いておきましたけれども、これも訪問販売事業者特商法違反処分ですけれども、「本件は、特定商取引法に係る指示違反として、国の機関として警察当局告発」しましたと書いてあるじゃないですか。  告発することが捜査の妨げになるから、それをしたかどうかも言えないなんて、うそですよ。  

大西健介

2016-12-01 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

この制度の中で、加盟店が今御指摘のございましたような特商法違反などの明らかな違反行為を行ったというそ情報だけではなくて、違法な行為があったかどうかという確認が取れていない状況においても、消費者からの加盟店に関する申出情報につきましてはグレーの段階の情報も含めて広く報告対象とすることとしておりまして、したがって、そうしたものも加盟店情報交換制度を通じて加盟店調査の中で活用していくということを考えているわけでございます

住田孝之

2016-12-01 第192回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

伊藤孝江君 済みません、今の御回答に関して、悪質性というところの具体的な内容につきまして、特商法違反取引であるとか債務不履行契約などがなされているような場合というのを典型的な例の中で挙げてくださったんですけれども、明らかに例えば特商法違反であるというのがもう分かる場合にはもちろん調査は当然なんですが、あくまでも調査をする以上は、そういう悪質な特商法違反取引であるおそれがあるというような場合にも

伊藤孝江

2014-06-04 第186回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

警察庁は二年前から、この消費者被害事件で押収した名簿から約六十万件分の名簿を各都道府県の県警に配付をされて、消費者庁特商法違反などの業者から大量の名簿を回収されておりますけれども、この回収した名簿を次の被害者を出さないために活用しなきゃいけないわけですけれども、なかなか活用し切れてこなかったということで、今回の消費者安全法の改正でいわゆる情報提供がいろんなところとやれるようにするということになるわけですけれども

大門実紀史

2013-04-11 第183回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

値引きしますよというようなことは、そもそも八日間留め置くということでありますから、まさに契約対象額というのを定めて、それで契約をしていただく、それも書面交付義務を課してきちっとやるということでございますので、それを壟断するといいますか、一種の訪問購入取引特有消費者被害を防止するための措置を、契約内容から想定できない話だと思っておりますので、売主が不利となるような契約となりますので、これはやはり特商法違反

松田敏明

2009-03-25 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

あと、上記情報やみずから得た端緒等を通じて特商法違反の疑いがある場合は、速やかに特定商取引法に基づく立入検査を行うなどして、指示及び業務停止命令等の発動を行います。  また、ネズミ講出資法違反であると判断する場合には、無限連鎖講防止法出資法違反の事実について、警察告発を行うこととしております。

野田聖子

2008-06-10 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

近年、国及び都道府県におきまして、特商法違反行為に厳正に対処しておりますが、御指摘のとおり処分件数が増加をいたしております。その背景といたしましては、まず事業者消費者のトラブルの総数自身が増加していることが挙げられます。例えば、国民生活センターに寄せられた消費者生活相談のうち、特定商取引に関するとされている相談件数は、十年前は二十万件くらいでありました。

甘利明

2008-05-26 第169回国会 参議院 決算委員会 第10号

要するに、勧誘行為の方に特商法違反があったということですが、仕組みそのものにメスが入ったわけではございません。  お手元の資料の二枚目にその新しいネットワークビジネスマルチ商法どうなっているかというのを図解にしましたけど、上の方は今まで日本でもあった、どんどん販売員を増やしていくと、そしてそこからマージンをはねて、たくさん増やせば増やすほど上の方の人たちがもうかるということですね。

大門実紀史

2008-04-24 第169回国会 参議院 内閣委員会 第10号

ますますこの景表法及び特商法違反による消費者被害が多数発生していますし、これからも発生するんではないかというふうに考えています。  ですから、こうした消費者被害に対しまして、公正取引委員会あるいは経済産業省行政規制とは別に、こうした消費者団体訴訟制度差止請求権適格消費者団体に与えるということ、これは消費者の利益を擁護するという意味で大変大きな意味があるというふうに認識をしております。  

岸田文雄

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

どうしてかというと、事前告知、ちゃんと仕事内容を伝えて、いや、これはいい仕事だよなんて伝えたら、もうアウト特商法違反ですよ。それから、自宅、この自宅も公衆の出入りできる場所じゃありませんので、これもアウトなんですね。  キャッチセールス点検商法と一緒にされて、ネットワークビジネスの皆さんがそうしたことで仕事がしづらくなっているというのが現状であります。

前田雄吉

  • 1